Entries

カツオ共食いへの誘い~実戦模擬の開催~

0422katuo1.jpg


☆カツオ実戦模擬開催☆

こんにちは。企画担当ダンドロです(・∀・)ノ
突然ですが今週末、商会内にて模擬海戦を開催いたします。

そろそろFS船の感覚にも慣れた頃でしょうが、
対人戦はまだ十分にやってない方も多いのでは
ないでしょうか。

周りの商会でもけっこう模擬が開催されていますし、
カツオでも一度やっておくべきかと思い企画しました!


べ、別にマ○ボウ姉妹が力を付けてきているとかは関係ないんだからね/////


今回は突発企画という事もありますので手持ちの
大型船で行ないます。
併せてドッキドキ甲板戦実習をやります!
アイテムの組み合わせ、連携ナド研究できる場になればと^^





☆要項☆


<日  時>

4/24(土)20:00~


<集合場所>

ボルドー
(主要航路上だと他の船が目に入るのでビスケー湾内を設定しました)


<持ち物>

・大型戦闘艦(FS船を推奨しますがなければJB船でも)
・用意できうる最高の船部品と装備品(耐久は減りますよw)
・回復アイテム、甲板戦向けアイテム
・名工の大工道具(ある方はご用意お願いします)
※開催の前後に耐久回復艦隊を組みますので必要な方はご参加下さい!


<ルール>

第一部
    
【完全実戦形式】

・当日の参加状況を見て艦隊を振り分けます
・振り分け後、各艦隊で作戦タイムを設けます。
 抜けクリ、スナイプ、機雷、甲板狙い、修理外科など
 各自の持ち場を明確にしましょう
・途中頃合を見てシャッフルをします。
・複数艦所持している方は色々試すのもアリでしょう


第二部

【甲板戦実習】

・多人数の甲板戦は乱戦になりやすいです。アイテム・テクニック等何が有効か、
 色々試してみましょう。
・開戦後旗艦が接舷して甲板戦を起こりやすくするために旗艦船員の調整を行います。  

<参加者>4/22現在(敬称略)
     
デュミトロ
Walkure     
A・ファーレンハイツ
ヤクモ
ペンソル
どきんちゃん(一部も出ましょうw)
ラフィール・ダンドロ

※参加のご連絡は私がINしてる時・メール・当日でも、
エブリタイムお待ちしてます。



色々小難しい事を書きましたが、皆さんで
わいわい楽しんで出来ればと思います!!


               
<追記> 

5月半ばのBCではもっと門戸を広げて楽しめる模擬を企画してますので
 こちらもぜひご参加下さいヾ(*´∀`*)ノ
     
・もしコノ記事を見てマリア・ラーネッドさんの某宿敵が当日襲撃して来た場合は全力で迎撃しましょうw  

バレたようですw


以上、総員戦闘配置へ! (`・ω・´)ゞ


5件のコメント

[C235]

おおー、気合入ったつくりですね!
なんかデュミさんVS僕になってるw
とりあえず船大工のうちに名工と大砲作成かな^^
  • 2010-04-22
  • 投稿者 : ファー
  • URL
  • 編集

[C236]

[障子]ー゚*)ジーー・・・

カツオさんに物騒な動きがあります...φ(。。)メモメモ

[障子]ー゚*)ジーー・・・
[障子]) ※パッ
  • 2010-04-22
  • 投稿者 : ナタリー
  • URL
  • 編集

[C237]

| |ヽ-゚)チラッ

危険な動きを察知しました!!
破防法を適用させましょうヽ(`Д´)ノ

('-'*)フフフ
  • 2010-04-22
  • 投稿者 : アグラフェーナ
  • URL
  • 編集

[C238]

参加します~
総員戦闘配置に付け~
Z旗あげ、対砲、対水雷戦よ~い
風上に向かって全速前進、索敵機は全機を発艦せよ~
索敵およびソナーに注意。

金曜日、土曜日、大砲生産支援します。
  • 2010-04-23
  • 投稿者 : 木村提督(Walkure&RAZGRIZ)
  • URL
  • 編集

[C239]

>>ファーさん

 頑張ったら深夜2時になってましたw
 このssで戦意高揚なのです!


>>FBIナタリー捜査官

 |д゚)

 |д゚)<敵艦隊捕捉!

  
 |д゚)<こっちはCSIで対抗だ!


>>アグラフェーナさん

 防衛網は鉄壁ですぞ。
 カツオの力見せてくれるわ!!


>>木村提督

 よーそろー
 全艦隊フタマルマルマル出港、
 本日、天気晴朗なれど波高し。

 田中頼三の如く水雷戦をして
 見せましょうぞ(`・ω・´)ゞ
  • 2010-04-23
  • 投稿者 : ラフィール・ダンドロ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

ブログ内検索

公認商会への道?

FC2ブログランキング

FC2カウンター

このブログについて

(C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
10146位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
360位
アクセスランキングを見る>>

Extra

プロフィール

katsuodashidol

Author:katsuodashidol
<商会員募集中>ですが、最近満員な事が多い為、商会長とお話しした上での入会になると思います。
コメントかTellお待ちしております!

katsuobana2mini.jpg

開拓街はニューイングランド
専門施設は大学と工廠と製造管理局です!

開拓街マップ


商会貿易先は
淡水です!

最近の記事

最近のトラックバック

pictlayer